忍者ブログ

zhaohua9

zhaohua9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウェイランド社の人工衛星

恐るべき繁殖力と酸性の血液が特徴のエイリアンと、高度な科学力と運動能力、高い知性が特徴のプレデターという二大異星生物が対決するアクションSF大作。どちらも高い人気をもつシリーズ映画だが、その主人公(?)同士が激突するという、両ファンには夢のような企画だ。 エイリアン vs プレデター
2004年、南極大陸。ウェイランド社の人工衛星がその地下に大量の熱源があることを察知した。社長のチャールズ・ビショップ・ウェイランド(ランス・ヘンリクセン)は、民間のスペシャリストを召集し、調査にあたることを決定。やがて地下施設は人間以外の知的生命体による建造であるとわかるが、そこには謎の生物の卵も大量に生みつけられていた……。エイリアンVSプレデター エイリアンの幼虫 純銀 指輪
プレデターがある目的のために作った地下ピラミッドに、あわれ人間たちが迷い込んでしまうという話だが、詳しくはいえないものの本当によくできたストーリーだ。エイリアンとプレデターがなぜ戦い、そこにどう人間が絡んでいくのか。簡単そうで難しい脚本作りだったと私は思うが、製作者が長い間に何本もの脚本案を却下してまで待っただけあり、本当にすばらしいアイデアだ。
基本的には両シリーズのファン限定の映画だ。さらにいえば、『エイリアン』よりは『プレデター』ファンの方が喜ぶであろう。ウェイランド社長の名前や役者をはじめ、ファンが喜びそうな小ネタがいくつもあってニヤリとさせられる。内容は怖さより楽しさを重視したアクションホラーで、戦闘シーンはエイリアンもプレデターも重量感をしっかり感じられるほどのド迫力。存分に楽しめる。
数カ所、猛烈に突っ込みたく部分があるにはあるが、そのことばかりを考えていると楽しめないのでスルーしたほうが良い。また、それほど気にならない程度の齟齬だから、たいした問題でもなかろう。
それにしてもファンにはたまらないこの100分間。SFホラー界最大のスターである両者の、あまりにも大きく期待された対決だったが、ここまで上手く作ってもらえれば文句はない。例によって対決の結果や結末については一切のヒントも書かなかったつもりだ。私は『AVP』を、一刻も早く両シリーズのファンに見てほしいと思っている。

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R