zhaohua9
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒くなった指輪を元に・・・こんばんは。
大事にしていた指輪が黒くなってきました。
どうにか元の輝きに戻したいのですが、いい方法をご存知ないでしょうか。
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
「伊東家の食卓」で先日やっていたのを妻がちらっと見て実験してみたら、そこそこきれいになって満足していたので書いてみます。
必要なもの:アルミホイル
カレーうどん(カップタイプでOK)の残り汁
アルミホイルで指輪のはいるくらいの容器をつくる(しわしわでOK)。
カレーうどんの残り汁を指輪が隠れるように浸す。
1時間では結果が現れなかったが4時間以上放置したら、まっ黒だったのが結構きれいになった、と喜んでまたはめ始めました。
番組を最後まで見ていなかったので詳細はわからなかったが、とにかくやってみての結果です。
番組ではカレーうどんでないとダメなのか、とか実験の続きがあったようですがそこまでは見ていなかったとのことです。
銀とアルミがくっついて化学反応が起きてきれいになるみたいです。
まずやってみてください。
素材は何でしょうか?Ring of storm 嵐の指輪 純銀スターリングシルバー 人造鋼玉
純銀でしたら,専用のクリーナー液が
ネットとかでも販売されています。
それから,私がいつも使っているのは
TIFFANYで使用されているものと同じものです。
ティファニーコーナーで買えます(確か3000円くらい)
ただ,メッキとか安物だと危ないと思います。
お持ちの指輪は黒くなったとのことですから
たぶん純銀と思われます。
純粋な金属ほど酸化して黒くなりやすいのです。
あと,液体のほかにクロスがあります。
あらかじめ薬のしみこませてあるちょっと厚めの布で
これもいろいろなところで売られています
(ドラッグストアとか,アクセショップとか)
とりあえずこれは普通にティッシュで拭くとか
水で洗うとかそういうのでは取れません。
酸化を還元する必要がありますからね。
もしもブランド品や,貴金属店で保証書つきで買われたような
高価なものでしたら,購入店や系列店へ
もっていかれると,無料でクリーニングしてもらえると思います。