忍者ブログ

zhaohua9

zhaohua9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイデア、効果音、構成、音楽など

シュワちゃんのヒールっぷりが見事にハマっています。 ムキムキな体の迫力が冷酷無比なターミネーターの圧迫感に合ってましたね。

まぁ・・・正直なトコロ、洗練とは無縁の外見と表情の乏しさがロボット役に適していたと言えるのですが(爆)

マイケル・ビーンは役得ながら素敵でした。 ターミネーター

「ターミネーター2」のサラ・コナーのイメージが強かったので、まだまだ乙女で初々しいリンダ・ハミルトンにはビックリしました(笑)

サイボーグが未来からやってきてヒロインの命を狙う理由と一人の男が未来からやってきてヒロインの命を守る理由が無理なく現在と未来のストーリーに繋がるのが秀逸です。

それから、どこまでも追いかけてくるT800が怖いのなんの・・・。ターミネーター(The Terminator) T-600 収納ボックス

犬の鳴き声など演出の上手さも手伝ってスリリング感を出せたのだと思います。

特殊メイクに時代を感じずにはいられませんでしたが、それ以外の衣装や髪型などのレトロ感は作風に合っているので悪くなかったです。

アクションがバランス良く速いテンポで入っているのもGOODチェイスシーンから終盤の爆破まで盛り上がること間違いなしです。

アイデア、効果音、構成、音楽など全体を通して評価が高いですね。 アクションありロマンスあり序盤だけサスペンスありのスケールの大きいSF作品を2時間弱にまとめた脚本が面白いですし、ラストの締め方まで抜かりなく素晴らしいです

今初めて観る方には古臭い映像かもしれませんし真新しくも無いストーリーかもしれませんが、当時の技術を考えたら一流のB級SFアクションと言えるでしょう。

「ターミネーター2」の印象があまりにも強いですが、タフな女になる前のサラ・コナーと強烈な悪役を演じるシュワちゃんが観れる貴重な作品ですよ。

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R