忍者ブログ

zhaohua9

zhaohua9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロスワードやナンバークロス

パズルというと、真っ先に「ジグソーパズル」を思い浮かべる人が多いと思います。木製謎解きパズルおもちゃ  ピラミッドタングラムまた最近ブームだったので、クロスワードやナンバークロス、ナンバープレース (別名数独)、お絵かきロジックなどを思い浮かべた方もいらっしゃるでしょう。 その手のパズル雑誌はたくさん出ていますからね。『数理パズル』というのは、その名が示すとおり、「数の理(ことわり)の上に 立っているパズル」、またもっと広く「数学の上に立っているパズル」と 言うことが出来ます。 例えば、“15パズル”。これは「スライディングブロックパズル」と呼ばれる 数理パズルの一種であり、その典型的且つ抽象的な例です。 色々なバリエーションのものが市販されています。例えば、“ハンガリアンキューブ”。別名「ルー○ックキューブ」と言います がそれは商品名なので控えさせていただきます。これも典型的な、そして 象徴的な数理パズルです。上記に挙げた中では、「ナンバープレース」は数理パズルということが出来ます。 また「お絵かきロジック」も数理パズルと言ってもいいかもしれません。また"数"乃至"形"を扱うという点で、見様によってはすべてのパズルは数理パズルと言えるかもしれません。

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R