zhaohua9
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フライフィッシング
ディアボロを真上に低めに投げ上げ、人差し指をはさむなどしてスティックをV字型に広げて、空中のディアボロに片側の紐を勢いよく引っ掛ける技。ウィップとよばれることもある。
グラインド
ディアボロをスティックの上に長時間乗せる技。
スティックリリーABS 樹脂ディアボロ 小ダブルホイール
片方の手のスティックを手放し、ディアボロを軸にして、地面に垂直に一回転させて再び同じ手でキャッチする技。複数回転させたり、両手とも手放したりなど、様々なバリエーションで表現できる。スーサイドと呼ばれることもある。
キャッツクレイドル
何らかの方法で、紐がX字状に交差しているように固定してその上にディアボロを乗せて回転させ続ける技。ハイトスなどに繋げることも出来る。技名は、技の様子が猫の目に似ていることに由来する。
フラットパス
ハイトスの要領で多人数でディアボロを交換する技。