忍者ブログ

zhaohua9

zhaohua9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駆け足で筆者が冒険した

Deathlome関連のクエストをこなすとキャラクタもLv20を越えている。いよいよ住み慣れた土地を離れ、ホード陣営の一員として外の世界に旅立つ頃合だ。Lv50以上の高レベルプレーヤーであれば、Ghostlandに隣接したWestern/Eastern Plaguelandsを陸路から歩いて行く事も可能だが、Lvの低いプレーヤーが横断するのは、ほぼ不可能だろう。

 そこで低レベルのうちはテレポーターを利用する。まずはSilvermoon Cityの「Sunfury Spire」に行く。ここにあるテレポーターを使えばUndeadの首都「Under City」へ瞬時に移動できる。Under CityはBanshee Queen Sylvanasが統べるForsakenと呼ばれるUndeadの軍勢が統治する首都だ。

 かつて存在したLordaeron王国の地下に築かれたこの街は、中心部を機軸に外縁部を「Canal」と呼ばれる回廊、その外部に職業ごとに分かれた区画が置かれており、初めて訪れたプレーヤーには迷いやすいが、マップ中をくまなく探検すれば慣れてくるはずだ。 WOW

 近くにはShadowfang Keepというダンジョンもあるため、ここをしばらくの拠点にして活動するのも面白いだろう。クエストでSylvanasに挨拶をしたり、The Sepulcherという村に届け物をしたりと、Blood Elves関連の繋がりも深い場所だけに、きっと素晴らしい冒険が体験できるはずだ。

 Goblin Zeppelinという飛行船のような乗り物を使う事でOrcの首都「Orgrimmar」へ移動することも可能だ。隣接するThe Barrensという広大な平原ゾーンには手頃なクエストがたくさん用意されている。中央部には「Crossroads」と呼ばれる村があり、その名の通り交通の要衝として機能しており、ここを拠点に活動すると良いだろう。

 このCrossroadsで受けられるクエストは多い。近くには「Wailing Cavens」と呼ばれるダンジョンもある。ゾーン東側に中立の村Ratchet、南にCamp Taurajoという拠点が存在し、このゾーンの広さがよくわかる。道なりに行けば、どこでも安全に移動できる。ワールド オブ ウォークラフト wolfrider レプリカ 25cm小さいタイプ

 ゾーン西側にはMulgoreという地に繋がり、ホード陣営の一員「Tauren」の首都、Thunder Bluffがある。断崖絶壁の上にある街で、エレベーターで街に上がる作りは非常にユニーク。「EQ」のKelethinという街を思い出すが、雰囲気はまるでネイティブアメリカンの居留地という趣だ。付近に出没する敵は概ねレベル10以下なので「稼ぎ」にはならないが「観光」にぜひ一度赴きたい。

 The Barrensで物足りなくなってきたら北側にある「Ashenvale」へ移動すると良いだろう。両陣営の拠点が点在している中立ゾーンで、PvPサーバーでプレイしている場合は、敵対するAlliance陣営側のプレーヤーと出くわすこともある。

 Ashenvaleの森を切り開こうとするOrcと、それを阻止するNight Elfによる戦いを描いた「Warsong Gulch」という両陣営による陣取り合戦のような場所も用意されている。レベルと腕に自信のあるプレーヤーは参戦してみると良いだろう。 部族のエリア

 以上、駆け足で筆者が冒険した軌跡を紹介してみた。The BarrensからAshenvaleへ移動して間もなく、高レベルのNight Elfプレーヤーに襲撃されてあっけなく倒されてしまうことがあった。敵陣営のプレーヤーにいつ襲われるかも知れない緊張感も「WoW」の醍醐味だ。レベル上げに終始せず、様々な土地を巡って冒険を楽しんで欲しい。

 ただ、日本語版はいまのところ予定はないため、現状では全ての環境が英語となる。敷居は非常に高い。英語がわからなくても何とかなる! という訳ではなく、わからないなら、わからないなりの努力が必須だ。言葉の面で万人にオススメできるタイトルと言えないのが残念だが、オンラインゲームファンには一度はプレイしてみて欲しいタイトルだ。

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R